先月の記録 【2020年4月度の記録↓】
intiraimi020406.hatenablog.com
今月の記録【2020年5月度の記録】
今月も保育園自粛中。(←妻の仕事がコロナの影響で出勤停止措置のため)
お菓子や何かをもらうときは「ちょうだいな」ではなく「くださいな」に変更。
何かをしてもらいたいときは、泣くのではなく、「お願いします」というように伝える。
手をつないでクルクル回る遊びが好評で、パパになつく。
怪獣ごっこでパパがやられた振りをして倒れると「大丈夫?」と心配してくれる。根は優しい。
妹mikiもトイレトレーニング開始。
抱っこなしで駅(徒歩10分)まで散歩(往復)できるようになった。
yuki(双子長女)
身長 86.9㎝(前月比 不明㎝)
体重 11.9㎏(前月比 不明㎏)
※計測できず。。。
言葉が上達。自分の意思を明確に伝えられるようになってきた。
しかし、か行の発音がまだ甘く、熊「クマ」が「チマ」、妹「ミキ」が「ミチ」になる。
怪獣ごっこでやられたフリをしていると「しっかりしてー」と手を引っ張る。痛がっているとなぜか櫛で髪を梳かしてくれる。
今ねーおにぎり食べたのーなどと自分のしたことを報告するようなる。
お出かけの時に、パパも一緒に行こうよーと誘ってくれるようになった。
miki(双子次女)
身長 84.6cm(前月比 不明㎝)
体重 10.3kg(前月比 不明㎏)
※計測できず。。。
ダンスが上達。歌詞に合わせて振りをマスターし始める。
〇〇が喜んでるよと伝えると、mikiも嬉しそうにはにかむ。
食事中にスプーンを振り回したり、お皿をひっくり返すことがほぼなくなった。
自転車のイスに自分で登る。
寝る前にパソコンやテレビを見ていると近寄ってきてちょっかいを出してくる。
うどん派だったが、そばも食べるようになる。