2020
【展望】
クリノガウディ、タイセイアベニール、ロケット、レッドアンシェル。
上記4頭が予想オッズ1桁人気(netkeiba)。
過去穴馬の特徴:※2020年度:阪神1200m→参考にならないかも…
②京都1200m好走(3勝C以上)
2019アレスバローズ:中京1200mCBC賞(G3)1着。
2018セカンドテーブル:中京1200mCBC賞(G3)0.0差2着。京都1200シルクロードS(G3)0.2差3着/淀短S(OP)0.2差2着。
2017セカンドテーブル:京都1200シルクロードS(G3)0.2差3着/淀短S(OP)0.2差2着。
2017:アクティブミノル:中京1200m高松宮記念(G1)0.4差4着。阪神1200mセントウルS(G2)1着。中京1400ファルコンS(G3)0.0差2着。
2016:ラヴァーズポイント:京都1200m桂川S(3勝C)0.3差3着。
【予想】
馬場
曇 → 稍重 回復傾向
展開
逃げ
01ナインテイルズ[酒井→中井] 京都1200m(OP)33.5 逃げ
04グランドロワ[三浦→和田]東京1400m(L)34.6 逃げ
ペース
逃げ馬少なくナインテイルズが1番枠からすんなり。競りかける馬も見当たらず、ペースは落ち着く可能性あり。
スロー寄り〜ハイ寄りのミドルペースを想定。
テン3F:33〜34秒台前半 → 上がり3F:33〜34秒台
人気馬の位置
07クリノガウディー 3〜5番手 先行
09タイセイアベニール 8〜12番手 差し・追込
08ロケット 3〜5番手 先行
クリノガウディは先行で盤石か。休み明けがどうか。タイセイアベニールは差しで危ない。ロケットも格上挑戦で危ない。
推奨馬
01ナインテイルズ(16人気 278.0)→13 着
スロー寄りのミドルペースでいければチャンスあり、2年前の阪神1200m水無月Sで34.1-33.5 1.07.6で勝利。
近走は全て33秒台で逃げて沈んでおり、34秒台でいければチャンスあり。
斤量も58kgから5kg減の53kg。条件好転で上昇必至。
🔻
買い目
単勝 01
複勝 01
【結果】
1〜3着4角番手1-4-6/16
1.07.5 33.5-35.2 上り最速33.5→5着
ハイペース。位置取りと持続力が求められた。
ナインテイルズは逃げることができなかった。
ラブカンプーが逃げて残っただけにもったいない。
ラブカンプー。斤量に敏感なところあるで、51キロと千直使った後でダッシュが戻った。アンヴァル然り、忘れられた頃の夏に強い牝馬。ハンデ戦もあって、有力馬が思いのほか動けんかった。クリノガウディーは直線狭くなって着順ほど悪い負け方やない。道中見ても距離はマッチしとって、まだ見限れん。
— アンカツ(安藤勝己) (@andokatsumi) 2020年7月5日
2019
【予想】
【結果】

2018以前