2020
【展望】
パラスアテナ、グレイトオーサー、サクラトゥジュール、ルリアン。
上記4頭が予想オッズ1桁人気(netkeiba)。
過去穴馬の特徴:福島1800,2000m実績(ひめさゆり賞,きんもくせい特別)。
2019マイネルサーパス:福島1800mきんもくせい特別(1勝C)1着。
2017ロードリベラル:福島1800mきんもくせい特別(1勝C)1着。
【予想】
馬場
曇 → 重
6/20 函館1200m(2勝C) 1.08.5 上り最速34.2
最速区間ラップ10.3
展開
逃げ
01バビット[団野継続] 福島2000ⅿ未勝利 36.1 逃げ
03アルサトワ[幸→田辺] 阪神2000m(1勝C)36.1 逃げ
07ベレヌス[西村継続]福島2000mひめさゆり賞(1勝C)35.8 逃げ
08グレイトオーサー[レーン継続]東京2000m(1勝C)36.8 逃げ
11パンサラッサ[松山→三浦]阪神2000m(1勝C)36.3 逃げ
ペース
逃げ馬多数で2000mでテンが36秒台の馬が多く、前走で結果を残している。今回は距離短縮でポジション争いが激化しそう。
ハイペースからハイ寄りのミドルペースを想定。
テン3F:35秒台 → 上がり3F:36秒台
人気馬の位置
09パラスアテナ 5〜8番手 先行・差し
08グレイトオーサー 3〜5番手 先行
05サクラトゥジュール 3〜5番手 先行
人気馬が先行・差し。前走、軽い馬場の東京で先行して結果を出しているが、今回は重い馬場でハイペースでバテる可能性あり。距離短縮で中団に位置取る馬が狙い。
推奨馬
10コスモインペリウム(9人気 20.8)→12 着
ハイペースからハイ寄りのミドルペースのレース経験がないが、血統から見ると絶対に向いている(米国血統◎ 昨年はマイネルサーパス該当 今年は当該馬のみ)。
苦手なはずの東京2000mで今回人気のグレイトオーサーの0.2差2着。自身上がり最速の33.3をマーク。
今回は条件好転で上昇必至。
🔻
買い目
単勝 10
複勝 10
【結果】
1〜3着4角番手1-3-8/12
1.47.3 35.4-35.8 上り最速35.8→1着
ハイよりのミドルペース。位置取りと持続力が求められた。
コスモインぺリウムは全く見せ場なしの最下位に。
バビットの独壇場。逃げて上り最速。
バビット。乗り手を選ばず器用なタイプやね。いかにも激化しそうな先行争いを枠なりで制したし、直線また反応して突き放しとる。小回り、馬場適性があるんやろけど、人気薄でも目立つ勝ち方やった。走ってきそうなのはパラスアテナ。馬場もあって伸びきれなかったけど、牡馬相手に目立つ正攻法やった。
— アンカツ(安藤勝己) (@andokatsumi) 2020年7月5日
2019
【予想】
【結果】