2020
【展望】
エスポワール、フェアリーポルカ、デンコウアンジュ、サラキア。
上記4頭が予想オッズで10倍を切っている。(netkeiba.com)
2019、2016のスローからの後傾瞬発力型か2018、2017、2015のような前傾持続力型か。
逃げ馬とペース選定から適性に合う穴馬をあぶり出す。
【予想】
馬場
晴 → 良
展開
逃げ
12モルフェオルフェ 中山1800 中山牝馬S 重 37.0-49.0-60.8-49.4-37.8逃げ
ペース
12番枠のモルフェオルフェが逃げそう。前走ハイ寄りのミドルペースを逃げた。過去の逃げたレースでもスローには持ち込まず、ミドルペース以上。
ハイ寄りのミドルペースを想定。
人気馬の位置
01エスポワール 8~12番手 差し・追込
11デンコウアンジュ 10~14番手 差し・追込
03サラキア 3~8番手 先行・差し
人気馬は中団以降後方に構えそう。ミドルペース想定で前がそんなに厳しくなければ、差し追込勢が届かない可能性がある。狙いは先行馬。
🔻
推奨馬
04アロハリリー(12人気 50.4)→11着
小倉日経OP 1.46.4 35.6-58.9-35.8のハイ寄りのミドルペースを自身ラップ36.0-59.4-35.3で道中3番手から1着。11秒台後半のラップを淡々と刻み、35秒台の上がりでまとめる持続力はある。今回も内枠を活かし、好位先行から上がりをまとめ、後続を封じる。
前走、小倉大賞典でも◎を打ったが、良馬場発表も馬場が悪く、相手も大阪杯上位だったカデナ、ジナンボーで撃沈。福島最終週でタフな馬場になっている可能性はあるが、3歳未勝利戦の2F目ラップで10.9が出ているので軽い馬場と判断。ここで再度本命◎にあげる。
🔻
買い目
【結果】
14フェアリーポルカ(3人気 5.4)
05リープフラウミルヒ(13人気 84.5)
16ランドネ(15人気 114.3)
1.46.8 34.8‐47.4-47.2-35.4 良 最速36.2→1着
1〜3着4角番手 10-6-1/16
ハイ寄りのミドルペース。持続力が求められるレース。
アロハリリーは4角で手ごたえが怪しくなった。馬場か、そもそも弱いか。夏の小倉で再考。
リープフラウミルヒは小回り1800で良績あり。
人気2頭が飛んで穴馬が台頭、こういうレースを当てたい。
フェアリーポルカ。騎乗停止明けに和田が福島行きを決めただけのことはある。外枠から道中で内目に入れて、直線もロスのない進路を選んできた。これだけ器用な競馬ができるようになるとは。まだまだ伸びしろある馬だよ。増えた分が戻ったのかと思ったけど、あの感じだとエスポワールは輸送堪えたね。
— アンカツ(安藤勝己) (@andokatsumi) 2020年4月25日
2019
【予想】
04 カワキタエンカ(5人気 8.8)→9着
【結果】
05デンコウアンジュ(4人気 6.0)
06フローレスマジック(1人気 3.4)
10ダノングレース(2人気 3.9)
1.48.1 37.2-50.0-45.9-34.2 良 上り最速33.8→1着
1~3着4角番手 7-4-5/10
スローペース。
瞬発力が求められるレース。好位付け、33秒台の末脚があれば上位可能だった。
2018以前