2020
【展望】
過去5年タイムレンジ・ペース
2019:1.32.2 33.9-34.9良 上り最速33.8→4着 H 1-2-2/16
2018:1.32.7 34.2-35.7良 上り最速34.3→3着 H 5-3-15/16
2017:1.34.2 35.9-34.7良 上り最速33.9→3着 S 10-5-10/16
2016:1.33.6 34.6-35.3良 上り最速34.1→2着 MH 13-16-7/16
2015:1.35.7 35.9-34.6良 上り最速33.8→14着 S 2-5-1/16
過去穴馬の特徴
①阪神1600m好走(◎OP以上)
②阪神1400m好走(◎3勝C以上)
③リピーター
2019該当馬なし
2018ミスパンテール:前年1着。阪神1600m阪神牝馬S(G2)-0.0差1着[S-逃げ]。
2018リバティハイツ★:3番手。阪神1600m(OP)0.3差3着[S-5番手-上り2位33.8]。阪神1400mフィリーズR(G2)-0.1差1着 。
2018デンコウアンジュ★:前年3着。福島1800m福島牝馬S(G3)0.1差3着[H-捲り2番手-上り2位35.7]。
2017ミスパンテール:京都1600m(3勝C)-0.0差1着[S-7番手-上り3位33.3]。阪神1600mチューリップ賞0.3差2着。
2017デンコウアンジュ:初中山。東京1600mVM(G1)0.2差2着[S-11番手‐上り最速33.2]。
2016レッツゴードンキ:中山1200mスプリンターズS(G1)0.2差9着[MH-13番手‐上り最速32.9]。阪神1400m阪急杯(G3)0.2差6着[MH-2番手]。阪神1600m桜花賞1着,チューリップ賞3着,阪神JF2着。
2015シングウィズジョイ★:3歳。53㎏。2番手。阪神1800m(3歳OP,1勝C)0.1差2着[S-4番手-上り2位33.4]/-0.1差1着[S‐3番手‐上り3位34.8]。フローラS勝利。
2015ダンスアミーガ★:3番手。53KG。阪神1400m(3勝C)-0.1差1着[H-4番手]。
2015オツウ★:逃げ。52㎏。阪神1600m(OP)0.3差3着[S-2番手]。
過去5年-穴馬出現率
波乱度:A+
過去5年-穴馬出現率:60.0%(9/15)
過去5年-複勝2桁人気馬率:33.3%(5/15)
※A:穴馬出現率50%以上、B:同30%以上、C:同30%未
※+:複勝2桁人気馬率20%以上、-:同20%未満
©タイムドット分析
2017、2015は逃げ馬不在で2F目が11秒台と遅くスロー寄りの競馬に。近年2年はコントラチェック,カワキタエンカが逃げて前傾ラップの傾向で時計も速い。今年はトロワゼトワル,スマイルカナもいてスローはないだろう。34.0~34.5⇒35.0~35.5。先行馬が強力なだけに差し馬は34.0程度の上りはほしい。
【予想】
展開
コース・ペース
中山1600mは最初のコーナーまでが短く外枠不利、その後下り坂でペースは落ちにくい。
08スマイルカナ、10モルフェオルフェ、16トロワゼトワルの逃げか。京成杯AHではスマイルカナの逃げで35.0-35.6。今回も同タイムを想定。
人気馬の位置・狙い馬
08スマイルカナ 逃げ・先行
14ランブリングアレー 先行
06インターミッション 差し
京成杯AHは開幕週でMHペースも前残りの競馬だった。今回は3週目でフラットな馬場ならMHペースでは中団差しを狙いたい。
🔻
推奨馬
05アンドラステ(3人気 6.7)→2着
過去穴馬の特徴=①阪神1600m好走をクリア。
前走、同中山1600mの京成杯AHでは1番人気もルメールミス騎乗で4コーナーで内に閉じ込められ、直線でも心理がなく全く追えていなかった。6-9-13とポジションを落としていた。それでも馬なりで伸びてきており、前有利の展開ながら0.6差まで詰めた。まともな競馬なら上位争い必至。自身ラップ35.5-34.5は使えそうで中団インから差し切れるはず。斤量も54.0㎏とトロワゼトワルからは-3㎏は美味しい。
買い目
単勝 05
複勝 05(2.3)【的中】
ワイド 05-08(8.9)【的中】
【結果】
1〜3着4角番手:3-5-9/18
1.34.6 34.5-36.3良 上り最速34.8→4着 MS
©タイムドット分析
テンは34.5で予想通り、4F目で12.0と緩むも5F目で11.8と加速ラップ。冬場の3週目中山で馬場が悪いのか上りは36秒台とかかる結果に。上り勝負が得意な軽い馬には辛い競馬に。
◎アンドラステは勝ち切れなかったものの予想通りの結果。
スマイルカナ。富士Sの敗戦を経て随分と競馬が上手くなった。残したハナ差はタメが利いた分だし、この路線なら安定勢力の域。アンドラステは着順除けば文句なしの内容やった。人馬で成長してきとるし、あとは重賞タイトルやね。フェアリーポルカは復調すればこのくらい走る。次走は人気するのかな。
— アンカツ(安藤勝己) (@andokatsumi) 2020年12月19日
2019
【予想】
【結果】
1〜3着4角番手:3-2-1/9
2.01.5 36.0-36.4良 上り最速35.9→1着 MH
2018以前
![]() |
中古価格 |