2020
【展望】
OP善戦のスワーヴアラミス、重賞2着タイムフライヤーが人気。
重賞実績馬少なく荒れる要素満載。穴馬でしっかり当てたい。
【予想】
馬場:
雪・雨 → 不良
3/28 中山1800 伏竜S 1.53.4 36.3-62.4-38.8 良 最速38.2→3着
1〜3着4角番手 1-9-7/13
ハイペース。逃げ切り勝ち。
展開:
逃げ
09テルペリオン 阪神2000 仁川S 35.1-61.3逃げ
11リアンヴェリテ 京都1800 みやこS 34.9-59.0 2番手
14メイショウワザシ 中山1600 総武S 37.9-63.4逃げ
逃げ候補馬の鞍上が全て乗り替わり。
ペース
テンの速さからはテルペリオンかリアンヴェリテ。リアンヴェリテの近走逃げ実績からは、スローペースは想定しづらい。ハイペース、遅くてもハイ寄りのミドルペース必至であろう。
ミドルペースを基本路線にスローペース~ハイペースまで想定。
人気馬の位置
12スワーヴアミラス 3~5番手 先行
01ワイルドカード 5~8番手 先行・差し
05タイムフライヤー 5~8番手 先行・差し
人気馬が好位差しできそうで死角は少ない。不良馬場のハイペースのため前が止まらないとなると逃げ先行馬にもチャンスあり。差し・追い込み馬の場合は速い上がりタイムが求められるが、該当馬がいない。
🔻
推奨馬
14メイショウワザシ(6人気 9.8)→5着
3走前、中山1800 師走S 1.51.9 35.7-59.7-39.6 稍重 超ハイペースを2番手から粘り3着確保。自身上り39.2。今回想定されるハイペースでも不良馬場を味方に乗り切れる。鞍上もこの時の柴田善臣。前走はスロー寄りのミドルペース(重馬場)を逃げて上り3位37.2で逃げ切り勝ち。人気スワーヴアミラスが札幌1700 重馬場 ハイペースで上り37.9であり、他馬もミドルペース以上だと上りは37秒中盤はかかる。4角で1秒程度(5馬身)差があれば馬券内確保はできる見立て。
🔻
買い目
ワイド 10-14
【結果】
12スワーヴアミラス(1人気 2.7)
02クリンチャー(4人気 7.7)
04レピアーウィット(8人気 28.4)
1.51.3 37.0-62.0-37.5 良 最速36.7→2,3着
1〜3着4角番手 3-7-12/10
ハイ寄りのミドルペース。持続力と底力が求められるレース。
メイショウワザシは惜しかった。もう一歩踏ん張れなかった。3着とタイム差なしの5着。ただ同じ先行勢のスワーヴアミラスとは差がついた。
レピアーウィットはノーマークだったが、4走前に中山1800で好走あり。ハイペースを2番手から押し切り勝ち。今回は追い込み戦略が奏功。
スワーヴアミラスは正攻法に強い競馬。
スワーヴアラミス。競馬が段々と上手くなって力をつけとる。先行馬を潰して、地力あるクリンチャーを抜かせんかったのは立派。後方3番手からレピアーウィットが差し込める流れだもん。相手なりに走れるタイプやで、ひとつ上の舞台でも楽しみ。タイムフライヤーは距離やね。ラスト1Fで伸び負けした。
— アンカツ(安藤勝己) (@andokatsumi) 2020年3月31日
2019
【予想】
09エイシンセラード(7人気 14.9)→14着
複勝 09(3.8)
ワイド 08-09(11.4),04-09(14.4)
【結果】
10サトノティターン(8人気 14.9)
12ロンドンタウン(11人気 28.4)
11リーゼントロック(12人気 47.5)
2018以前