2020
【展望】
アルジャンナが人気の中心。
以下目立った実績の馬はなく、混戦。穴馬の台頭の余地は十分あり。
【予想】
馬場:
曇 → 稍重
3/22 阪神1800 須磨特別 1.46.1 35.9‐59.1-35.3 良 最速32.9→4着
1〜3着4角番手 1-3-2/9
スロー寄りのミドルペース。人気薄の逃げ切り。時計速い。上り最速32.9も4着→前目にいないと厳しい。
展開:
逃げ
03アーニングフェイム 阪神1600 未勝利 35.7-60.5 逃げ
05ダノンアレー 阪神1800 アルメリア賞 35.1-60.5 2番手
テン35秒台の2頭が逃げ候補。前半5Fも60秒台で好走しているため、スローペースにはなりにくいか。
ペース
アーニングフェイムが距離延長のため、若干スロー傾向になるとして、スローよりのミドルペースを想定。
人気馬の位置
08サトノインプレッサ 5~8番手 先行・差し
02アルジャンナ 5~8番手 先行・差し
06ストーンリッジ 3~5番手 先行
人気馬は差しに回りそうで、逃げ、先行馬へのマークは甘くなる。
ミドルペースを前でなだれ込める馬を狙いたい。
🔻
推奨馬
05ダノンアレー(4人気 9.8)→3着
前走、阪神1800 アルメリア賞 稍重 35.1-60.5 2番手から上り3位で2着。ハイ寄りのミドルペースを先行馬で唯一馬券圏内に残った。前々走、京都1800 つばき賞 重 36.8-62.9 スロー寄りのミドルペースを逃げて上り3位で2着。今回もミドルペースを2番手あたりからなだれ込む。速い上がりタイム実績はないが、予想時点で稍重、雨予報でさらに馬場悪化の可能性もあるため問題ない。逆に重馬場実績があるのは心強い。
🔻
買い目
【結果】
08サトノインプレッサ(2人気 2.9)
02アルジャンナ(1人気 2.1)
05ダノンアレー(4人気 9.8)
1.47.9 35.4-59.6-36.2 稍重 最速35.3→1着
1〜3着4角番手 8-5-3/10
ハイ寄りのミドルペース。残り3F目が後半加速ピークになり、そこからゴールまで減速ラップ。持続力と底力が求められるレース。
ペース予想は想定通りのミドルペース。
ダノンアレーは予想通り。位置取りも3番手で理想的だった。前走、阪神1800 アルメリア賞 稍重 35.1-60.5 2番手から上り3位で2着。今回と同じハイ寄りのミドルペースを先行馬で唯一馬券圏内に残っていた。(確定オッズで穴馬の定義から外れてしまった。)
サトノインプレッサの末脚(上り最速35.3は2位のアルジャンナ35.7から-0.4)は目立った。
アルジャンナは勝ちきれない。綺麗な馬場で再考か。
サトノインプレッサ。よほどゲートが上手くないのか、モマれず運びたい敏感さがあるのかは不明やけど、アルジャンナの後ろから運んで差し切るんやから結構なもん。詰まっても前が開いた途端にビュンと来るもんな。また、ユタカちゃんと矢作厩舎の層が厚い。今年のクラシックは思惑の部分にも注目やね。
— アンカツ(安藤勝己) (@andokatsumi) 2020年3月28日
2019
【予想】
04キングオブコージ(9人気 19.3)→9着
06オールイズウェル(8人気 14.8)→6着
複勝 04,06
ワイド 04-06
【結果】
01ランスオブプラーナ(3人気 5.1)
02ウーリリ(2人気 4.6)
13ヴァンドギャルド(1人気 3.2)