2021
【展望】
過去穴馬
①同コース歴/②好走コース(2勝C以上0.4差内)/③血統(父×母父[母母父])
2020スカーレットカラー:①桜花賞(G1)0.7差8着。チューリップ賞(G3)1.0差7着。/②東京1800m(G2-府中牝馬S)。札幌1800m(G3-クイーンS)。阪神1800m(3勝C),2000m(G3-マーメイドS)。/③ヴィクトワールピサ×ウォーエンブレム(ミスプロ)[Distant Relative]
2020ディメンシオン★:①米子S(L)0.6差7着。/②中山1600m(G3-京成杯AH※0.6差,G3-ターコイズS)。新潟1600m(G3-関屋記念)。/ディープインパクト×モンジュー(Sadler's Wells)[ハイエステイト(Shirley Heights)]
2019ミッキーチャーム:①初。/②京都2000m(G1-秋華賞)。/③ディープインパクト×Dansili(Danzig)[Dominion]
2019アマルフィーコースト★:①初。/②京都1400m(G3-京都牝馬S)。/③ダイワメジャー×High Chaparral(Sadler's Wells)[Green Desert(Danzig)]
2019ミエノサクシード:①阪神牝馬S(G2)0.4差6着。ポートアイランドS(OP)-0.0差1着。元町S(3勝C)-0.2差1着。/②阪神2000m(G3-マーメイドS)。京都1800m(3勝C-パールS)。/③ステイゴールド×A.P. Indy(Seattle Slew(BR))[デインヒル(Danzig)]
2018レッドアヴァンセ★:①桜花賞(G1)0.9差7着。チューリップ賞(G3)0.6差8着。/②東京1600m(3勝C-ユートピアS)。京都1800m(3勝C-パールS)。/ディープインパクト×ダンシングブレーヴ[テスコボーイ(Princely Gift)]
2017該当馬なし
2016ウインプリメーラ:①リゲルS(OP)0.4差5着。武庫川S(3勝C)0.3差3着。桜花賞(G1)1.1差11着。チューリップ賞(G3)0.6差2着。/②京都1400m(G3-京都牝馬S),1600(G3-京都金杯)。小倉2000m(G3-小倉記念)。阪神2000m(G3-マーメイドS)。京都1800m(3勝C-パールS)。/ステイゴールド×フォーティナイナー(ミスプロ)[Kris S.(ロベルト)]
2015カフェブリリアント(1400m)
2015ベルルミエール(1400m)
過去穴馬の特徴
①同コース好走(◎:OP以上0.4差内 ○:L以上0.6以上負け可[桜花賞惨敗可])
②他コース好走(◎阪神2000m(G3),京都1800m(3勝S),東京1600m(3勝C))
③血統(◎母系Sadler's Wells ○母系Danzig)
過去5年-穴馬出現率
波乱度:B+
過去5年-穴馬出現率:46.7%(7/15)
過去5年-複勝2桁人気馬率:20.0%(3/15)
※A:穴馬出現率50%以上、B:同30%以上、C:同30%未
※+:複勝2桁人気馬率20%以上、-:同20%未満
【予想】
穴馬候補
①同コース好走:ドナウデルタ,ブランノワール,プールヴィル
②他コース好走:
③血統:ドナウデルタ,ブランノワール
△逃:
△先:
△差:ドナウデルタ,ブランノワール,プールヴィル
△追:
🔻
展開
コース・ペース→狙い
コース:阪神1600m/2回5日目/B初週/良
ペース:ミドルハイ
狙い :先行・差し/内
🔻
推奨穴馬
03ブランノワール(6人気 14.5)→8着
過去穴馬の特徴:①同コース好走(◎OP以上0.4差内)③血統(◎SW)をクリア。
阪神1600mリゲルSはスロー先行で0.4差5着。前走、阪神1400m京都牝馬Sは後方から上り2位で0.3差3着。今回は前走で後方から競馬した団野の継続騎乗で末脚にかける。
🔻
買い目
単勝 03
複勝 03
ワイド
【結果】
35.1-33.2 良 スロー 前有利
◎ブランノワール:中団追走も直線伸びず、切れ負け。1.32.0、上り最速32.4で阪神は時計が速くSWが裏目に出た。
ドナウデルタ:候補に挙がっていたコチラが正解。ブランノワールと同じロードカナロア産駒でもこちらは母父ディープインパクト。
デゼル。元々素質は凄かったけど、デビュー遅れてレースに合わせた使い方してたからね。今日は順調度とマイル適性がマッチしての勝利で、ヴィクトリアマイルに視界良好。マジックキャッスルは進路探した分のクビ差やけど、もう堅実やね。東京なら馬体戻して出せるでしょ。ディープ馬場にまたなっとる。
— 安藤勝己(アンカツ) (@andokatsumi) 2021年4月10日
2020
【展望】
ダノンファンタジー、サウンドキアラ、シゲルピンクダイヤ、ビーチサンバ。
上記4頭が予想オッズで10倍を切っている。(netkeiba.com)
穴馬候補としては、スカーレットカラー、シャドウディーヴァ以下。
阪神マイルで紛れが少ない。穴候補でも実力馬がいるため、うまくピックアップしたい。
昨年は9番人気ミエノサクシードで的中🎯
【予想】
馬場:
晴 → 良
4/4 阪神1600 3歳未勝利
1.35.0 35.2-47.7-47.3-34.9 良 最速34.1→4,5着
1〜3着4角番手 7-6-4/16
スロー寄りのミドルペース。スロー寄り前目にいて速い上がりを出す必要があった。
展開:
逃げ
03メジェールスー 中山1200 アクアマリンS 34.3-57.4 2番手
12トロワゼトワル 中山1600 ターコイズS 33.9-57.3 2番手
ペース
1200ⅿ経験のメジェールスーが枠番的にも有力か。トロワゼトワルも前走ハイペース逃げていて、前々走はハイペースを逃げ切り勝ちを収めている。スローにはないりにくい。
ハイペース~ハイ寄りのミドルペースを想定。
人気馬の位置
02サウンドキアラ 5~8番手 先行・差し
13ダノンファンタジー 5~8番手 先行・差し
11シゲルピンクダイヤ 8~12番手 差し・追込
人気馬が差しに多い。先行勢へのマークが薄くなるとそこが狙い目。逃げはハイペースで狙えない。
🔻
推奨馬
14アマルフィコースト(10人気 35.5)→10着
4走前、阪神1600 ポートアイランドS 1.32.8 34.3-45.8-46.9‐35.3 良 ハイペースを4番手から先行し馬券圏内なだれ込んだ。今回はそれを再現できる。この時の1着2着がロードマイウェイ、サトノアーサーという重賞馬で0.1差。相対的に今回のメンバーレベルなら馬券圏内に来られる。近走は1400、1200で適距離でなく度外視。その割にいずれも0.4差と負けていない。昨年の2着馬でもあるのに人気の盲点になっている。
🔻
買い目
ワイド 02-14
【結果】
02サウンドキアラ(2人気 3.2)
15スカーレットカラー(6人気 14.0)
10ディメンシオン(11人気 116.8)
1.32.9 34.5-46.5-46.4-34.5 良 最速33.4→2着
1〜3着4角番手 5-15-2/16
ミドルペース。持続力が求められるレース。
アマルフィコーストは想定通り位置取りで、ミドルぺースだったので絶好の展開かと思いきや、直線まさかに失速。同じ位置にいたディメンシオンが3着に粘っていただけに悔しい。ダノンファンタジーが内で競っていて内に入るために少し余分な脚を使いっていたことも影響したか。
ディメンシオンは京成杯AHの2着の実績で買えた。
今日の展開ではスカーレットカラーの末脚が際立っていた。
サウンドキアラ。単なる京都巧者やなかった。レース振りが安定してきたし、今回の相手に完勝は立派。このデキ保てればG1まで4連勝もある。スカーレットカラーも決め手健在。牝馬同士の2000mまでならトップクラス。ビーチサンバは乗り難しそう。ダノンファンタジーは太かったにせよ、負け方が良くない。
— 安藤勝己(アンカツ) (@andokatsumi) 2020年4月11日
2019
【予想】
12ミエノサクシード(9人気 34.7)→3着
07リバティハイツ(10人気 35.5)→11着
複勝 07,12(12.3)【的中】
ワイド 04-07
【結果】
08ミッキーチャーム(4人気 11.7)
14アマルフィコースト(12人気 57.6)
12ミエノサクシード(9人気 34.7)
1.33.6 35.6-47.9-45.7-33.6 良 上り最速32.8→9着
1~3着4角番手 3-2-5/14
スローペース。前につけて33秒台前半の末脚が必要。
2018以前