2022
【予想】
パンサラッサの逃げでハイペース必至。稍重で時計掛かる。スタミナ必要。
◎③パンサラッサ
好枠から逃げ。
○⓫ユニコーンライオン
2021宝塚記念逃げでレイパパレを差し返し2着。相当な粘り腰。前走ダート度外視。
▲➒ウインマリリン
安定の先行力。
買い目
ワイド:◎-○▲(8.0)
【結果】
2.01.2 35.5-37.7 H
ハイペース。2F目10.9が最速。中弛みなし、最遅12.2。5F59.5。底力勝負。
◎③パンサラッサ
さすがの持久力。崩れない。
○⓫ユニコーンライオン
前走ダートからの叩き2戦目も。バテ。前傾ラップでは好績なし。平均持続ラップで。
▲➒ウインマリリン
安定の先行底力。4角からムチ入っていたが3着確保。
2021
【展望】
過去穴馬
2020ペルシアンナイト:(9番手/上り➊34.5)
2019該当馬なし
2018該当馬なし
2017サクラアンプルール:(6番手/上り➋35.0)中山1800m中山記念(G2)0.1差2着/美浦S(3勝C)1着。
2017ナリタハリケーン★:(11番手/上り➊34.7)函館2000m函館記念(G3)0.4差7着。函館1800m巴賞(OP)0.1差3着。
2016ネオリアリズム:(1番手/上り➋36.9)小倉1800m小倉大賞典(G3)0.1差3着。中山2000m中山金杯(G3)0.5差7着。札幌2000m(2勝C)1着。
2016レインボーライン:(11番手/上り➊36.3) 3歳54㎏。東京1600mNHKMC(G1)0.1差3着。阪神1600mアーリントンC(G3)1着。
2015ディサイファ:(2番手/上り➍36.0)東京1800mエプソムC(G3)0.1差3着/1着/毎日王冠(G2)0.1差4着。中山2000m中山金杯(G3)0.2差3着。福島2000m福島記念(G3)0.1差4着。
2015ヒットザターゲット★:(12番手/上り➊34.9)東京2500m目黒記念(G2)1着。小倉1800m小倉大賞典(G3)1着。新潟2000m新潟大賞典(G3)1着。福島2000m福島民報杯(OP)1着。
過去穴馬の特徴
中団差し(上り34.5~35.0)
過去5年-穴馬出現率
波乱度:B-
過去5年-穴馬出現率:33.3%(5/15)
過去5年-複勝2桁人気馬率:6.7%(1/15)
※A:穴馬出現率50%以上、B:同30%以上、C:同30%未
※+:複勝2桁人気馬率20%以上、-:同20%未満
【予想】
展開
△逃:⑤
△先:➊➋➌④➏⓫⑬
△差:➐➒➓⓬
△追:➑
🔻
展開
コース・ペース→狙い
コース:札幌2000m/2回4日目/良
ペース:➎トーラスジェミニの逃げ。MS~MH。先行有利。
狙い :先/内
🔻
推奨穴馬
◎➊ステイフーリッシュ(6人気14.7)→ 競走中止 着
戦績安定。G2レベルならまだ上位争い。展開・ポジションも絶好。
🔻
買い目
ワイド ➊-④(4.0),➎(14.5)
【結果】
34.9 -35.4 良 ミドルハイ フラット
1-6-3/13
◎ステイフーリッシュ:競争中止。
ペルシアンナイト:札幌2000mは好相性。
2020
【展望】
ラッキーライラック、ノームコア。
上記2頭が予想オッズ1桁人気(netkeiba)。
過去5年タイムレンジ・ペース
2020:1.59.4 35.8-35.2良 上り最速34.5→2着 MS 5-8-2/12
2019:2.00.1 36.1-36.1良 上り最速34.9→1着 M 6-2-9/14
2018:2.01.1 34.4-37.6稍 上り最速36.0→3着 H 9-11-14/16
2017:2.00.4 35.4-35.7良 上り最速34.7→2着 MH 6-8-4/13
2016:2.01.7 35.6-36.9稍 上り最速36.3→2着 H 1-7-11/16
2015:1.59.0 35.1-36.2良 上り最速34.9→2着 H 2-12-8/15
過去穴馬の特徴:
①中山1800,2000m好走(◎中山金杯,中山記念,美浦S)
2019該当馬なし
2018該当馬なし
2017サクラアンプルール:中山1800m中山記念(G2)0.1差2着/美浦S(3勝C)1着。
2017ナリタハリケーン:函館2000m函館記念(G3)0.4差7着。函館1800m巴賞(OP)0.1差3着。
2016ネオリアリズム:小倉1800m小倉大賞典(G3)0.1差3着。中山2000m中山金杯(G3)0.5差7着。札幌2000m(2勝C)1着。
2016レインボーライン:3歳54㎏。東京1600mNHKMC(G1)0.1差3着。阪神1600mアーリントンC(G3)1着。
2015ディサイファ:東京1800mエプソムC(G3)0.1差3着/1着/毎日王冠(G2)0.1差4着。中山2000m中山金杯(G3)0.2差3着。福島2000m福島記念(G3)0.1差4着。
2015ヒットザターゲット:東京2500m目黒記念(G2)1着。小倉1800m小倉大賞典(G3)1着。新潟2000m新潟大賞典(G3)1着。福島2000m福島民報杯(OP)1着。
【過去5年-馬券種別オッズ(人気)】
過去5年:近2年はメンバー揃い堅めの決着。今年はラッキーライラック以下は中距離戦線では低レベル。荒れるか。
【予想】
馬場
晴 → 良
8/22 札幌2000m(1勝C) 2.00.9 上り最速36.1
最速区間ラップ10.9
展開
逃げ
03トーセンスーリヤ
12トーラスジェミニ
ペース
12トーラスジェミニが行く。スローで巴賞を勝ち切り、ハイペースで函館記念4着。トーセンスーリヤが主張しなければスローからミドルペース。
スロー~スロー寄りのミドルペースを想定。緩まず35後半-35前半のイメージ。
人気馬の位置
上位人気牝馬2頭は好位付け。ブラックホールが追込みで飛ぶならこの馬。スロー寄り想定で好位付けの穴馬が狙い。
推奨馬
03トーセンスーリヤ(5人気 15.9)→6着
過去穴馬の特徴=①中山1800,2000m好走(◎中山金杯,中山記念,美浦S)をクリア。
前走、阪神2200m宝塚記念ではハイペースを逃げて自身34.6‐39.1で7着。ラッキーライラックからは0.3差で良く踏みとどまっており、3勝C→新潟大賞典(G3)と連勝してきた力を見せた。今回はメンバー手薄でスローの2番手から抜け出せる。
🔻
買い目
単勝 03
複勝 03
【結果】
1〜3着4角番手:5-8-2/12
1.59.4 35.8-35.2良 上り最速34.5→2着 MS
スロー寄りミドルペース。
トーセンスーリヤは追い出しが早すぎた。騎手の若さ。ここは親父が一枚上だった。早仕掛けの馬はラッキーライラックを含め伸びきれず。
上位2頭はインびたで4角で馬なり。仕掛けを待っていた。
ここはペルシアンナイトを狙う一戦だったか。
ラッキーライラックは位置取るのに脚使ったのもあるけど、仕掛けてから反応が案外。メンバー的に焦る必要なかったし、先を見据えた仕上げでもあったのかな。あの展開ならノームコアにはしめたもの。内でジッと脚をタメて、4角でもう手応えが違った。ペルシアンナイトとで秋に繋がるハービンジャー祭。
— 安藤勝己(アンカツ) (@andokatsumi) 2020年8月23日
©タイムドット分析
トーセンスーリヤは、2020年度札幌記念の赤線のボーダーラインを過去走含めて超えられていなかった。
上位3頭は過去走を含めて前半3F&後半3Fで高レベルのラップを記録し、ボーダーラインを突破していた。
2019
【予想】
【結果】
1〜3着4角番手6-2-9/14
2.00.1 36.1-36.1良 上り最速34.9→1着 M
ミドルペース。