2022
【予想】
逃げ:②アイコンテーラーor④アルサトワでスロー濃厚。上り勝負。
◎⓭ヤシャマル
新潟記念◎で0.1差4着。前走中京2200m重賞で0.6差3着。出遅れやどスロー後方競馬で圏外、左回り安定。
○②アイコンテーラー
新潟2000m=リピーター。新潟2000m2勝。中京2000m愛知杯0.3差5着。52㎏。中団で上り上位出せる。
▲➐プレシャスブルー
一昨年0.3差3着。上り上位で先行馬弱く喰える。
買い目
ワイド:◎-○▲
【結果】
1.57.7 34.7-35.1 MH
ミドルハイペース、中弛みなし12.1最遅ラップー外有利。ラスト12.5失速気味。脚質フラット。
◎⓭ヤシャマル
54㎏の恩恵もあり圏内内確保。
○②アイコンテーラー
内目を突き伸びあぐねる。
▲➐プレシャスブルー
終わった馬だった。
2021
【展望】
過去穴馬
①同コース歴/②好走コース(2勝C以上0.4差内)/③血統(父×母父[母母父])
2020トーセンスーリヤ:54㎏。①初/②中山1800m(3勝C-美浦S)。中京2000m(2勝C)/③ローエングリン(SW)×デュランダル[ステートリードン(Nureyev)]
2020アトミックフォース:54㎏。①2勝C-信濃川特別0.7差7着。2歳未勝利-0.2差1着/②東京2000m(3勝C-アメジストS)/③ワークフォース(ミスプロ×SW)×フジキセキ[Alydar(Raise a Native)]
2020プレシャスブルー★:54㎏。①初./②中山1800m(3勝C-初富士S)/③ディープインパクト×アンバーシャダイ(ノーザンテースト)[The Noble Player(ND)]
2019メールドグラース:54㎏。①初/②阪神2200m(3勝C-尼崎S)。/③ルーラーシップ×サンデーサイレンス[Nureyev]
2018ステイインシアトル★:57㎏。①初/②阪神2000m(G3-鳴尾記念),2200m(3勝C-尼崎S)。③ステイゴールド×Belong to Me(Danzig)[Seattle Slew(BR)]
2018ナスノセイカン★:55㎏。①3勝C-佐渡S0.2差2着。/②東京2000m(3勝C-ウェルカムS)/③ハーツクライ×ホワイトマズル(ダンシングブレーヴ)[タイトスポット(Ribot)]
2017マイネルフロスト★:57㎏。①初/②京都2000m(OP-アンドロメダS)。中山2200m(G2-AJCC),2000m(G3-中山金杯)。中京2000m(G2-金鯱賞)/③ブラックタイド×グラスワンダー[Dayjur(Danzig)]
2016パッションダンス★:57㎏。①G3-新潟記念0.0差1着。G3-新潟大賞典0.4差7着,-0.0差1着/②中京2000m(G2-金鯱賞,G3-中日新聞杯)/③ディープインパクト×ジェイドロバリー(ミスプロ)[Lyphard]
2016シャイニープリンス:56.5㎏。①初/②福島2000m(OP-福島民報杯)。新潟1600m(G3-関屋記念,G3-京成杯AH)/③キングヘイロー×リンドシェーバー(Alydar(Raise a Native))[テスコボーイ]
2015ダコール:57㎏。①G3-新潟記念0.3差4着。G3-新潟大賞典0.5差3着。/②福島2000m(OP-福島民報杯)。京都2000m(OP-アンドロメダS)/③ディープインパクト×Unbridled(ミスプロ)[Caro(Grey Sovereign)]
2015ナカヤマナイト★:57㎏。①G3-新潟大賞典0.8差5着/②新潟2200m(G2-オールカマー)0.4差8着/③ステイゴールド×カコイーシーズ(Alydar(Raise a Native))[マルゼンスキー]
2015アルフレード:56㎏。①初/②東京1600m(G3-東京新聞杯,G1-NHKマイルC)。新潟1600m(2歳1勝Cきんもくせい特別)/③シンボリクリエス×サンデーサイレンス[サクラユタカオー(テスコボーイ)]
過去穴馬の特徴
②他コース好走(◎東京2000m ○中京2000m)
③血統(◎Alydar(Raise a Native) ○テスコボーイ,Nureyev)
過去5年-穴馬出現率
波乱度:A+
過去5年-穴馬出現率:60.0%(9/15)
過去5年-複勝2桁人気馬率:33.3%(5/15)
※A:穴馬出現率50%以上、B:同30%以上、C:同30%未
※+:複勝2桁人気馬率20%以上、-:同20%未満
【予想】
穴馬候補
①同コース好走:トーセンスーリヤ
②他コース好走:サトノソルタス
③血統:
△逃:
△先:トーセンスーリヤ
△差:サトノソルタス
△追:
🔻
展開
コース・ペース→狙い
コース:新潟2000m/2回2日目/良
ペース:ミドルスロー
狙い :先行・差し/外
🔻
推奨穴馬
17トーセンスーリヤ(9人気 20.3)→4着
過去穴馬の特徴:①同コース好走(◎新潟大賞典 )をクリア。
昨年の覇者。
🔻
買い目
単勝 04
複勝 04
ワイド
【結果】
34.2-37.6 良 ハイ 先行不利 外伸び
逃げたマイスタイル以降は離れていたためミドルハイ相当か。上り最速で36.5。タフな競馬ではあった。
◎トーセンスーリヤ:先行不利で早仕掛け、適性はしめしたが、後方からの馬に差された。左回りミドルスロー以下で警戒は続く。
サトノソルタス:穴馬候補の2番手。展開想定違いからの選択ミス。差し有利ならコチラであった。
サンレイポケット。馬場不問がセールスポイントやから、外を回すライバルが多い中で、内のスペースに突っ込めた分。前2走で先着されたポタジェにしっかりとリベンジした。ただ、ポタジェも今日はないかなという手応えからしぶとい。相手なりの典型ってタイプやし、厩舎的にも秋は大舞台に乗せてくる。
— 安藤勝己(アンカツ) (@andokatsumi) 2021年5月9日
2020
【展望】
上記4頭が予想オッズ1桁人気(netkeiba)。
過去の穴馬の特徴としては、リピーター、新潟1800、2000ⅿ、東京1600m、2000ⅿ、中京2000ⅿ、重賞連対実績がある馬。
(ナスノセイカン、ステイインシアトル、マイネルフロスト、パッションダンス、シャイニープリンス、ナカヤマナイト、アルフレード、マジェスティハーツ)
【予想】
馬場
曇・小雨 → 良⇒稍重?
開幕週。速い時計が出そう。近3年のうち2年は1.58.6。
上り最速2019:32.8、2018:32.7、2017:33.6。
雨の影響がどこまで出るか?
展開
逃げ
16ブラックスピネル 新潟2000m 新潟記念 良 34.9 - 46.6 - 58.6逃げ
騎手は松若から丸田に乗り替わり。
ペース
08ダイワキャグニーと12アトミックフォースも候補だがテンが速くなく、両者どスロー逃げで好走があるため、主張はし難い。16ブラックスピネルが逃げるとみる。
ハイ寄り~スロー寄りのミドルペースを想定。
人気馬の位置
06レッドガラン 3~10番手 先行・差し・追込
02エアウィンザー 5~10番手 先行・差し
04インビジブルレイズ 5~10番手 先行・差し
人気馬が差しに回りそうで。人気馬より前にいる馬をピックアップしたい。
推奨馬
16ブラックスピネル(13人気 39.6 )→8着
新潟2000ⅿの新潟大賞典、新潟記念で5,4着。走破タイムは1.59.0,1.57.9。スローよりのミドルペースを逃げて掲示板を確保している。この2戦で負けた相手がユーキャンスマイルやミッキースワロー、カデナなどG1掲示板を確保する馬達なので、今回の相手は楽になるはず。持ち時計も屈指のもの。ミドルペース逃げで瞬発力勝負にならなければ、開幕週で前が止まらない馬場を活かし馬券圏内。
リピーターという点も穴馬の条件に合致する。
🔻
買い目
単勝 16
複勝 16
【結果】
09トーセンスーリヤ (10人気 19.4)
12アトミックフォース(7人気 13.0)
14プレシャスブルー(14人気 72.8)
1.58.6 35.1-47.2‐59.7‐58.9-46.9‐35.4 良 最速34.5→3着
1〜3着4角番手 4-1-10/16
ハイ寄りのミドルぺース。残り5Fから+0.5→+0.5の加速ラップ。ピークが残り600~400ⅿ。ラストは-1.4の減速ラップ。後続勢も脚を溜めるチャンスは少なかった。持続力が求められる展開。上位2頭はサドラーズウェルズ持ち。
ブラックスピネルは逃げず3番手追走。ペースはハイ寄りのミドルペースで的中もアトミックフォースが強気に乗ってくることは予想外。不利もなく良い展開かと重思ったが伸びず、休み明けは走らない馬なのでそれも敗因か。
上位馬は軽ハンデ54.0㎏。戦績からは買いづらく、軽ハンデで狙いを立てるしかなかったか。
いかにも開幕週のハンデ戦ってレースやった。適度な湿りがあっても内が掘れてないから、前がより止まらないんやね。相手なりに走るトーセンスーリヤは和生が持ち味を活かして、こすく立ち回った。重賞でも無観客やで、冷静に乗れたんやないかな。 https://t.co/E59eZwz6YY
— 安藤勝己(アンカツ) (@andokatsumi) 2020年5月10日
2019
【予想】
03ランガディア(6人気 13.9)→16着
ワイド 03-06、03-08、06-08
【結果】
1.58.6 36.2-48.6‐60.8‐57.8‐45.6‐33.7 良
スローペース。持続力と瞬発力が求められるレース。