2021
2020
【展望】
過去5年タイムレンジ・ペース
2019:1.19.4 33.9-34.2良 上り最速33.5→1着 MH 8-8-2/18
2018:1.21.1 34.8-34.9稍 上り最速34.5→3着 MH 1-2-11/16
2017:1.19.5 33.6-34.7良 上り最速33.5→3着 H 7-4-13/18
2016:1.21.9 34.9-35.4稍 上り最速34.8→1着 MH 6-2-6/15
2015:1.21.4 34.8-34.8稍 上り最速34.2→2着 M 4-11-4/17
過去穴馬の特徴
①スプリンターズSから参戦(◎0.1差)
②阪神・京都1400m実績(◎阪神C,阪急杯,スワンS,2勝C以上)
③3歳(◎重賞好走)
2019メイショウショウブ★:3歳。54Kg。阪神1800mローズS(G2)0.5差5着[S-8番手-上り3位33.4]。NZT(G2)2着。デイリー杯2歳S(G2)2着。
2018ダイアナヘイロー★:阪神1400m阪急杯(G3)-0.0差1着[MH-逃げ]
2018スターオブペルシャ★:東京1400m(OP)0.2差3着[MS-捲り4番手]。阪神1400m(2勝C)-0.2差1着[H-5番手-上り2位35.0重]。
2017ダンスディレクター:前走スプリンターズS(G1)0.3差8着。2年前2着。阪神1200mセントウルS(G2)0.2差3着[MS-9番手-上り2位32.6]
2016シュウジ:3歳。中山1200mスプリンターズS(G1)0.1差4着[MH-2番手]。デイリー杯2歳S(G2)2着。
2016フィエロ:京都1400mスワンS(G2)0.2差2着[MS-13番手上り最速33.2]。阪神1600m(OP)-0.4差1着[H-11番手-上り最速35.6重]。京都1600m読売MC、MCS好走。
2015ダンスディレクター:中京1200mCBC賞(G3)0.1差2着[H-9番手]。京都1400m(3勝C)-0.2差1着[MS-11番手-上り最速33.1]。
過去5年-穴馬出現率
波乱度:B+
過去5年-穴馬出現率:46.7%(7/15)
過去5年-複勝2桁人気馬率:20.0%(3/15)
※A:穴馬出現率50%以上、B:同30%以上、C:同30%未
※+:複勝2桁人気馬率20%以上、-:同20%未満
©タイムドット分析
2017、2019は良馬場。残りの3年は稍重で時計がかかった。良馬場なら33.5~34.0程度のテンで上りは34.0~34.5程度。
【予想】
展開
コース・ペース
イベリスの逃げ、ミドルペース。
人気馬の位置・狙い馬
人気3頭が強そうで穴は少ないか。
🔻
推奨馬
01クリノガウディー(7人気 19.9)→5着
過去穴馬の特徴=①スプリンターズSから参戦をクリア。
ダノンファンタジー、マルターズディオサよりは強いはず。
🔻
買い目
3連複 01-07,08,12S
【結果】
1〜3着4角番手:3-4-13/16
1.19.7 34.0-34.3良 上り最速34.0→3着 MH
©タイムドット分析
ダノンファンタジー。距離を縮めてきた中でも一番1400mがマッチしてたし、何よりやっと力を出せる馬場状態やった。マルターズディオサはクラシックで揉まれて力つけとる。マイルで先行してきたスピードもあるからね。インディチャンプは突き抜けるかと思ったけどな。先を考えて乗っとる印象もあった。
— 安藤勝己(アンカツ) (@andokatsumi) 2020年12月26日
2019
【予想】
【結果】
1〜3着4角番手:3-2-1/9
2.01.5 36.0-36.4良 上り最速35.9→1着 MH
2018以前
![]() |
中古価格 |