2020
【展望】
コントラチェックが抜けている印象。2番手以下は混戦で穴馬の台頭の可能性が十分ある。穴では軽量馬の活躍が目立つ。毎年、先行・差しが混在するレース。位置取りはどこからでも狙える。昨年は軽量51.0で中山1800実績があった11人気アッフィラートを抜擢し的中。
【予想】
馬場
雨 → 稍重 重まであるか
3/9 中山1800 弥生賞 2.02.9 36.2-61.1-36.6 最速36.1→1着
1〜3着4角番手4-3-8/11
展開
逃げ
モリフェオルフォ小倉2000 35.3-60.1逃げ
コントラチェック中山1600 33.9-57.3逃げ
小倉2000 愛知杯S丹内の逃げを参考にすると道中12秒台の淡々としたミドルペースになりそう。序盤コントラチェックとやりあうとテンが速くなる。
ペース
ハイよりのミドルペースが妥当な予想ラインか。
人気馬位置
コントラチェック 1~2番手
ハイ寄りのミドルペースでコントラチェックが先行馬を潰す、ついていった先行馬が壊滅す展開。差し、追い込み勢を狙いたい。重実績があると良い。
🔻
推奨馬
10レイホーロマンス(9人気 36.6)→5着
近走は中団につけて上り2~3位の末脚を使い、愛知杯では重馬場で3着、前走の小倉大賞典では牡馬に混じって4着と安定した走り。2年前の当レースの3着馬、この時は稍重。51.0の軽斤量。
🔻
買い目
複勝 10
ワイド 10-14
【結果】
03フェアリーポルカ(3人気 9.6)
15リュヌルージュ(14人気 125.0)
09エスポワール(1人気 2.7)
1.50.2 37.0-60.8-37.8 不良 最速36.6→5着
1〜3着4角番手 6-2-8/16
ハイ寄りのミドルペース。 道中半ばで加速ラップを踏む雪の舞う不良馬場の消耗戦。
レイホーロマンスは位置取りが後ろ過ぎた。上がり最速36.6を使いイン差しするも届かず5着。
中山牝馬Sはもろに馬場の影響あった。フェアリーポルカはもともと力あるけど、軽ハンデが後押ししてくれた。リュヌルージュも50キロ、エスポワールとデンコウアンジュは道悪巧者。コントラチェックはかえって折り合いついたけど、適性も短距離にシフトしとる。ノーカウントでいい馬が何頭かいたね。
— アンカツ(安藤勝己) (@andokatsumi) 2020年3月14日
2019
【予想】
03カワキタエンカ(10人気 32.3)→12着
04アッフィラート(11人気 36.4)→3着
07フロンティアクイーン(5人気 10.5)→1着
複勝 04(6.5)【的中】
ワイド 04-07(32.4)【的中】,01-07(10.1)
【結果】
07フロンティアクイーン(5人気 10.5)
09ウラヌスチャーム(3人気 7.8)
04アッフィラート(11人気 36.4)